公開日 2015年11月05日
「クリエイティブ知財セミナー」の開催
「知的財産権」という言葉から、皆さんは何を想像しますか?言葉だと少々堅いイメージですが、知的財産権は、皆さんが創作された「オリジナル」を守り、また、「攻め」の経営に役立つ強力なツールであり、あなたの「オリジナル」の中にも、多くの知的財産権が含まれています。
今回は、デザイナーやクリエーターの皆さんだけでなく、オリジナルの一品を作られている皆さんに、「知的財産権」の入口から活用方法までをご紹介いたします。
■日 時 平成27年11月19日(木)14:00~16:30(開場13:30)
■会 場 西日本工業大学 小倉キャンパス 3階 303講義室
北九州市小倉北区室町1-2-11
■定 員 70名
■受講料 無料
■内 容
詳しくはホームページをご覧ください。
○講演「クリエイティブなあなたにこそ知ってほしい知財の話」
明倫国際法律事務所 弁護士・弁理士 田中 雅敏氏
○知財総合支援窓口事業の紹介
福岡県知財総合支援窓口 窓口支援担当者 熊本 洋 氏
【問合せ先】
公益財団法人北九州産業学術推進機構 北九州知的所有権センター
TEL:093-873-1432 担当:國、仲井