公開日 2018年02月05日
第7回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2018)の受賞プログラム・受賞者が決定しましたので、
発表いたします。
【地域産業支援プログラム】
賞 | 申請機関名 | 受賞プログラム名 |
---|---|---|
経済産業大臣賞 |
特定非営利活動法人諏訪圏ものづくり推進機構 |
諏訪圏(6市町村)における地域活性化の取り組み |
文部科学大臣賞 |
国立大学法人金沢大学 |
「能登里山里海マイスター」育成プログラム |
農林水産大臣賞 |
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター |
研究開発から事業化までの一貫支援による「北海道バイオ・ヘルスイノベーション」の新たな価値創造 |
全国イノベーション推進機関 |
九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会 | 九州の半導体・エレクトロニクス関連産業の新分野展開・新ビジネス創出 |
一般財団法人日本立地センター |
公益財団法人岡山県産業振興財団 | アジア留学生ビジネスネットワーク構築支援事業 |
優秀賞 |
富山大学地域連携推進機構 |
地域資源を活用した地域発イノベーション創出型人材育成事業 |
優秀賞 |
徳島県信用保証協会 |
創業支援事業『創業するなら保証協会へ!』 |
【地域産業支援者(個人)】
賞 | 受賞者 |
---|---|
全国イノベーション推進機関ネットワーク 堀場雅夫賞 |
田中 仁 氏 (一般財団法人田中仁財団 代表理事、株式会社ジンズ 代表取締役社長) |
受賞プログラム・受賞者の詳細、選定理由等については、こちらをご参照ください。
⇒ 受賞プログラム・受賞者の発表[PDF:552KB]
また、経済産業省のHPでも、受賞事業等の発表が行われています。
表彰式は2月23日(金)に東京都千代田区・中央大学駿河台記念館で開催されます。
詳細・お申し込みは以下のページをご参照ください。
http://www.innovation-network.jp/recent/2018012300016/
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード