公開日 2018年08月10日
近年、第四次産業革命下のSociety5.0(超スマート社会)実現化に向けた動きとして、IoT(モノのインターネット)、
BD(ビッグデータ)、AI(人工知能)などのデジタル技術の活用が著しく進展してきております。
このたび、中国地域創造研究センターでは、国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能研究センター
首席研究員の本村陽一様をお招きし、「サイバーフィジカルイノベーションの実現に向けて」と題して人工知能
に関するお話を伺います。
また、ご講演の後に中国地域創造研究センター 主席研究員 本郷満から、
「中国地域デジタルイノベーションセンターの構築に係る方策検討調査」についてご報告いたします。
<広島会場>
■日 時 平成30年9月19日(水)13:00~15:10
■場 所 メルパルク広島 6階「平成」(広島市中区基町6-36)
<岡山会場>
■日 時 平成30年9月20日(木)13:30~15:40
■場 所 メルパルク岡山 1階「泰平」(岡山市北区桑田町1-13)
■内 容
(1)「サイバーフィジカルイノベーションの実現に向けて」
産業技術総合研究所 人工知能センター首席研究員 本村 陽一氏
(2)「中国地域デジタルイノベーションセンターの構築にかかわる方策検討調査」
中国地域創造研究センター 主席研究員 本郷 満
■参加料 無 料
■申込締切 2018年9月7日(金)
■申込・詳細情報 https://crirc.jp/data/event/2018/08/877/
(※事前申込は↑ホームページからお願いします。)
≪お問い合わせ先≫
公益財団法人中国地域創造研究センター 総務企画部 (担当:西田)
TEL:082-245-7900 FAX:082-245-7629