公開日 2019年12月24日
農林水産省及び国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(以下「農研機構」という。)は、
令和2年1月7日(火)から「農林水産技術会議事務局研究資金事業等に係る事業・公募説明会」を全国9ヶ所で順次開催いたします。
説明会においては、事業等に関する個別相談も行うこととしております。
説明予定の事業と説明会の日時は下記のとおりであり、現在、説明会・相談会への参加を受け付けております(定員に達し次第締切予定)。
説明会の詳細や参加申し込みに関しては、下記URL(農林水産省プレスリリース)を参照の上、所定の申込先へお申し込みください。
https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/191220.html
※説明会の参加は、応募上必須ではありません。
※当日説明する内容は、令和2年度予算成立を前提としたものであり、説明後変更となることがありますのであらかじめご了承願います。
<説明予定の事業>
(1) スマート農業実証プロジェクトについて
(2) イノベーション創出強化研究推進事業について
(3) 農林水産研究推進事業について
(4) その他
※説明会は2部制とし、1部では(1)の事業、2部では(2)~(4)の事業について説明することとしております。
※公募期間は下記のとおりです。
スマート農業実証プロジェクト :令和元年12月26日(木)~令和2年1月31日(金)
イノベーション創出強化研究推進事業:令和2年1月6日(月)~2月4日(火)
農林水産研究推進事業 :令和2年1月21日(火)~3月12日(木)
<日時と場所>
全国説明会 :1月7日(火)13:00~17:00 合同庁舎4号館 1218~1221会議室(東京都千代田区)
北海道 :1月7日(火)13:00~16:30 北農ビル19階 第1~4会議室(札幌市)
東北ブロック :1月10日(金)13:00~17:00 TKPガーデンシティ仙台 ホール13A(仙台市)
関東ブロック :1月8日(水)13:00~17:00 ソニックシティ ホール棟4階 国際会議室(さいたま市)
北陸ブロック :1月10日(金)13:00~17:00 金沢商工会議所会館 2階研修室1(金沢市)
東海ブロック :1月10日(金)13:00~16:30 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)1001会議室(名古屋市)
近畿ブロック :1月8日(水)13:00~17:00 大阪合同庁舎1号館 第1別館2階大会議室(大阪市)
中国四国ブロック:1月9日(木)13:00~17:00 岡山県農業共済会館 6階 大会議室(岡山市)
九州ブロック :1月9日(木)13:00~17:00 熊本地方合同庁舎A棟1階 共用会議室(熊本市)
<お問合せ先>
公募説明会全般について
農林水産技術会議事務局研究推進課
担当者:加藤、出口、齊藤
代表:03-3502-8111(内線5894)
ダイヤルイン:03-3502-5530
FAX番号:03-3593-2209
スマート農業実証プロジェクトについて
農林水産技術会議事務局研究推進課
担当者:豊井、金子、東
代表:03-3502-8111(内線5891)
ダイヤルイン:03-3502-7462
FAX番号:03-3593-2209
イノベーション創出強化研究推進事業全般について
農林水産技術会議事務局研究推進課
担当者:産学連携室 鈴木、小池、迫
代表:03-3502-8111(内線5898)
ダイヤルイン:03-6744-7044
イノベーション創出強化研究推進事業の公募内容等について
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
生物系特定産業技術研究支援センターイノベーション創出課
担当者:中谷、村山
ダイヤルイン:044-276-8995
FAX番号:044-276-9143
農林水産研究推進事業について
農林水産技術会議事務局研究企画課
担当者:淺野、鎌田、若槻
代表:03-3502-8111(内線5841)
ダイヤルイン:03-3501-4609
FAX番号:03-3507-8794