公開日 2020年09月16日
─────────────────────────────────────────────
第23回(令和2年度 第1回) しが医工連携ものづくりネットワーク会議
( https://www.shigaplaza.or.jp/semina-iko-201028/ )
─────────────────────────────────────────────
滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県では、医療分野への進出に意欲的な企業、大学・試験研究機関、
金融機関等による「しが医工連携ものづくりネットワーク」を形成し、医療機器産業の振興に取り組んでいます。
この度、医工連携による医療機器ビジネスの活性化を目的とした「しが医工連携ものづくりネットワーク会議」を
以下のとおり開催します。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申込みください。
日 時:2020年10月28日(水) 14:30~17:00
会 場:コラボしが21 3階大会議室 (滋賀県大津市打出浜2番1号)
参加費:無料
※必ず事前にお申込みください。(申込期限:10月23日(金))
主 催:公益財団法人滋賀県産業支援プラザ、滋賀県
後 援:滋賀医療機器工業会、滋賀バイオ産業推進機構
◆プログラム
滋賀県産業支援プラザ「医工連携業務の活動状況について」
滋賀県産業支援プラザ 医工・成長産業振興課
平尾 浩一
講 演 1「コロナ時代の医工連携 -非対面型の医工連携のこれから-」
株式会社フジタ医科器械
代表取締役社長 前多 宏信 氏
講 演 2「新型コロナウイルス感染症 -病院における感染症対策の実際-」
国立大学法人滋賀医科大学内科学講座 呼吸器内科 教授
医学部附属病院 感染制御部 部長 医学博士 中野 恭幸 氏
◆詳細・お申込みと案内チラシのダウンロードはこちらから
https://www.shigaplaza.or.jp/semina-iko-201028/
◆問い合わせ先
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
連携推進部 医工・成長産業振興課
電 話:077-511-1424
メール:iko(アット)shigaplaza.or.jp
※(アット)を @ に変えて送信してください。