事業紹介

イノベーションネットでは、イノベーションによる地域活性化をより一層促進するため、

  1. 地域発のイノベーション活動を担う産業支援機関、大学等が共通認識の下、全国的なネットワークを構築する取り組み
  2. 会員間及び、広域的な産学・産産・クラスター間等の連携を促進強化する取り組み

を強力に推進していきます。

強力なネットワーク
-全国の主要な産業支援機関、大学、研究機関、金融機関等で構成-

全国の産業支援機関や大学などの広範な機関が会員となっており、そのネットワークを活用して、地域を越えた情報交換や課題の共有、さらには広域的な連携を図ることで、地域単独では解決できない課題を解決します。
また、イノベーションネットアワード表彰事業を通して、支援ノウハウの共有化を図り、地域のイノベーション推進活動を支援します。

幹事機関のサポート
-幹事機関(国立研究開発法人等)が活動に協力・連携-

科学技術振興機構、産業技術総合研究所、日本貿易振興機構、中小企業基盤整備機構、農業・食品産業技術総合研究機構、日本立地センターの6つの幹事機関が、知財特許・技術相談、海外展開支援、中小企業支援など幅広い専門的な協力・連携により、地域における事業化支援活動等をはじめとしたイノベーション創出を強力にサポートします。

国の機関が横連携しての支援
-文部科学省・経済産業省・農林水産省-

イノベーションネットは、文部科学省・経済産業省・農林水産省の支援を受けて地域のイノベーション創出を促進します。

令和3年度は2つの事業を中心に展開

【ネットワークの活用・強化】
正会員、学術機関会員、専門サポート会員、公設試験研究機関会員、オブザーバー会員、個人会員、幹事機関、国の連携により、個々の支援機関で整備することが難しい地域のイノベーション活動を支える共通のソフトインフラを整備・提供します。​

【イノベーションネットアワード】​
第11回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2022)を公募します。​​

令和3年度 事業計画